PT異界月ニコ生観戦
2016年8月7日 Magic: The Gathering今回は色々あって、まだ最終日しか見ていません。
見ていた中で面白いと思ったのは、やはりOwen Turtenwaldのデッキ。
『昂揚』と『現出』というこのブロックのキーワード能力を前面に押し出したデッキ構成が斬新でした。スポイラーを見た段階では気にも留めていなかったカードが大活躍していたのも印象的でした。
しかし、決勝戦では残念ながら事故死っぽいのが連発で0-3で終わってしまいました。
「CFBって面白いデッキを組むし、凄い成績を残すけど、PTを勝ちきれないよなあ」とふと思ってMTGWikiで結果を調べてみると、もの凄い数のTOP8プレイヤーを輩出してはいるものの、チャンピオンは2013年のプロツアー「ギルド門侵犯」でのTom Martel以来出ていない感じ。
#MTGWikiでざっと見ただけなので間違っている可能性あり
やはりPT勝ち切るためには、何らかの+αが必要なのでしょうか?
見ていた中で面白いと思ったのは、やはりOwen Turtenwaldのデッキ。
『昂揚』と『現出』というこのブロックのキーワード能力を前面に押し出したデッキ構成が斬新でした。スポイラーを見た段階では気にも留めていなかったカードが大活躍していたのも印象的でした。
しかし、決勝戦では残念ながら事故死っぽいのが連発で0-3で終わってしまいました。
「CFBって面白いデッキを組むし、凄い成績を残すけど、PTを勝ちきれないよなあ」とふと思ってMTGWikiで結果を調べてみると、もの凄い数のTOP8プレイヤーを輩出してはいるものの、チャンピオンは2013年のプロツアー「ギルド門侵犯」でのTom Martel以来出ていない感じ。
#MTGWikiでざっと見ただけなので間違っている可能性あり
やはりPT勝ち切るためには、何らかの+αが必要なのでしょうか?
コメント