7ドラ。
1-1《ウラモグの失却させるもの/Ulamog’s Nullifier(BFZ)》スタート。
普通に黒青嚥下デッキをやろうかと思っていたら1-2に《血統の解体者/Brood Butcher(BFZ)》が流れてきて、収斂デッキとどちらにしようか迷うも、緑のマナ関係のカードが全く流れてこない。そして普通に黒青の流れが良くて、というか良過ぎて下家とかぶるだろうなあと思いながらも、そのまま黒青t緑の嚥下デッキを組む。

1 《泥這い/Sludge Crawler(BFZ)》
1 《回収ドローン/Salvage Drone(BFZ)》
1 《淘汰ドローン/Culling Drone(BFZ)》
1 《霧の侵入者/Mist Intruder(BFZ)》
1 《深水の大喰らい/Fathom Feeder(BFZ)》
2 《威圧ドローン/Dominator Drone(BFZ)》
1 《マラキールの使い魔/Malakir Familiar(BFZ)》
1 《破滅を導くもの/Ruination Guide(BFZ)》
2 《精神を掻き寄せるもの/Mind Raker(BFZ)》
1 《雲マンタ/Cloud Manta(BFZ)》
1 《培養ドローン/Incubator Drone(BFZ)》
1 《ウラモグの失却させるもの/Ulamog’s Nullifier(BFZ)》
1 《間欠泉の忍び寄り/Geyserfield Stalker(BFZ)》
1 《コジレックの媒介者/Kozilek’s Channeler(BFZ)》
1 《血統の解体者/Brood Butcher(BFZ)》
1 《バーラ・ゲドを滅ぼすもの/Bane of Bala Ged(BFZ)》

1 《掴み掛かる水流/Clutch of Currents(BFZ)》
1 《完全無視/Complete Disregard(BFZ)》
1 《大群の殺到/Swarm Surge(BFZ)》
1 《呪文萎れ/Spell Shrivel(BFZ)》
1 《風への散乱/Scatter to the Winds(BFZ)》

2 《天空の滝/Skyline Cascade(BFZ)》
1 《亡骸のぬかるみ/Mortuary Mire(BFZ)》
1 《進化する未開地/Evolving Wilds(BFZ)》
1 《荒廃した湿原/Blighted Fen(BFZ)》
7 《沼/Swamp(BFZ)》
4 《島/Island(BFZ)》
1 《森/Forest(BFZ)》

結果は、○○△2-0-1。
除去の少なさが不安だったものの、何とかなりました。
初めてやってみましたが、やはりこのアーキタイプは強いです。シナジーが多いのは同盟者デッキと同じですが、爆発力では劣るものの安定感ではこちらのほうが上。

この環境のドラフトはまだ3回目なので、次は出来れば違うアーキタイプのデッキを試してみたいけど、下家とかぶってもまだ強いこの青黒嚥下デッキはやれそうだったらそのままやってしまいそうです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索