ボヤボヤしていたら一週間遅れ。

6人参加の6ドラ。
1-1は《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes(JOU)》。
「このままこの2色で」と思ったのだが、白のカードも緑のカードも全然流れてこない。
仕方がないので、空いていた青を中心にピック。
2-1は《狩人の勇気/Hunter’s Prowess(BNG)》。
しかし、その後も青を中心にピックせざるを得ない流れ。
3周目もそのままの流れで結局青中心のデッキが完成。


1 《トリトンの岸忍び/Triton Shorestalker(JOU)》
1 《菅草の蠍/Sedge Scorpion(THS)》
1 《蒸気の精/Vaporkin(THS)》
1 《前兆語り/Omenspeaker(THS)》
1 《メレティスの天文学者/Meletis Astronomer(BNG)》
1 《黄金の雌鹿/Golden Hind(JOU)》
1 《つややかな雄鹿/Burnished Hart(THS)》
1 《雨雲のナイアード/Nimbus Naiad(THS)》
1 《ニクス生まれのトリトン/Nyxborn Triton(BNG)》
1 《激浪のキマイラ/Riptide Chimera(JOU)》
1 《潮流の合唱者/Chorus of the Tides(BNG)》
2 《擬態するセイレーン/Cloaked Siren(JOU)》
1 《ナイレアの使者/Nylea’s Emissary(THS)》
1 《先見のキマイラ/Prescient Chimera(THS)》

1 《一過性の知力/Evanescent Intellect(BNG)》
1 《層雲歩み/Stratus Walk(BNG)》
1 《傲慢/Hubris(JOU)》
1 《航海の終わり/Voyage’s End(THS)》
1 《冒涜の疫病/Desecration Plague(JOU)》
1 《悪戯と騒乱/Mischief and Mayhem(BNG)》
1 《狩人の勇気/Hunter’s Prowess(BNG)》
1 《鷲の飛翔/Rise of Eagles(JOU)》
1 《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes(JOU)》

9 《島/Island(THS)》
4 《森/Forest(THS)》
2 《平地/Plains(THS)》
1 《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》

Sideboard
1 《啓示の解読/Interpret the Signs(JOU)》

…3週連続除去無しデッキ。
この環境のドラフトになってからまだ一度も除去を打っていません。

結果は×△○の1-1-1。
負けはおおむねマリガンミス。どうもマリガンするのが嫌い過ぎてよくない。
まあ、残りライフ2から残りライフ102へという、奥義が決まったりして楽しかったけど。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索