ここ数日ビットコインの問題が世間を騒がせています。
ビットコインはABUとかの海外通販でも使えるので、私も多少の興味はもっていましたが、「まあ、別にPAYPALでいいや」という結論に達し、手を出さずにいましたが正解でした。
そんなわけで、私には全く関係無い問題だな、とか思っていました。
しかし、最近忙殺されていて世の流れに完全に取り残されていた私は、今日になってある事実を知って驚きました。
騒動の渦中にある取引業者のマウントゴックスですが、英語表記は「Mt. Gox」。
これが実は、「Magic: The Gathering Online eXchange」 の略称だということを今更ながら知りました。
もとはMTGのカードのオンライン取引所だったらしいのですが、ビットコイン事業へスライドしていって今回の事態になったらしいです。
「マウントゴックス」『ウィキペディア日本語版』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
…マスゴミが変に煽っておかしな感じでMTGのほうへ飛び火してこないことを切に願います。
ビットコインはABUとかの海外通販でも使えるので、私も多少の興味はもっていましたが、「まあ、別にPAYPALでいいや」という結論に達し、手を出さずにいましたが正解でした。
そんなわけで、私には全く関係無い問題だな、とか思っていました。
しかし、最近忙殺されていて世の流れに完全に取り残されていた私は、今日になってある事実を知って驚きました。
騒動の渦中にある取引業者のマウントゴックスですが、英語表記は「Mt. Gox」。
これが実は、「Magic: The Gathering Online eXchange」 の略称だということを今更ながら知りました。
もとはMTGのカードのオンライン取引所だったらしいのですが、ビットコイン事業へスライドしていって今回の事態になったらしいです。
「マウントゴックス」『ウィキペディア日本語版』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
…マスゴミが変に煽っておかしな感じでMTGのほうへ飛び火してこないことを切に願います。
コメント
そういえば車の買い替えはどうなったんですか?
それについては近日中のブログネタです。