先月に続いて今月も遅くなりましたが、年初の目標に対する今月分の反省です。
・MTGの公認トーナメントに「13」回以上出る
11月8日 平安堂座光寺店FNM
11月15日 平安堂座光寺店FNM
11月23~24日 GP京都
11月30日 GPT静岡@松本勤労者福祉センター
今月は4回参加。
しかも県外遠征1回、県内遠征1回とちょっと遠出もしました。
#高速使って片道1時間20分なら「遠征」と言ってもいいのではないかと
これで、目標の達成数は23/13となりました。
今となっては、目標を西暦からとった『13』じゃなくて、和歴からの『25』にするくらいがちょうど良いくらいだったなあと思っています。12月も2~3回くらいは出られそうですし。
・DiaryNoteを月「13」回以上更新する
11月は14回更新。
目標よりも+1回更新できました。GP京都前後で5日間連続更新したというのが大きな要因ですが。
今月もGP静岡があるので、その前後で稼ぐ予定。
・本(小説)を「13」冊以上読む
折原一「耳すます部屋」
1冊読了。
累計で12/13達成。月一ペースを維持。
あと1冊。
・GPに最低1回参加する
11月には下記のGPがありました。
2日~3日 グランプリサンティアゴ
9日~10日 グランプリヴァレンシア
16日~17日 グランプリワシントンDC
23日~24日 グランプリ京都・グランプリアルバカーキ
30日~12月1日 グランプリウィーン・グランプリトロント
無事にGP京都に参加できましたので、この目標を達成できました。
結果は芳しくありませんでしたが、久しぶりのGPは楽しかったです。
特に二日目の観光が。
今月はGP静岡があり、こちらにも参加予定。
楽しんでこようと思います。
・部屋の片づけを完了する
ほとんど変わらず。目立った変化はありません。
進展なし。…結構ヤバいかも
今年もあと一月。
#もう1/3ほど経っていますけど
年初に立てた目標も『・部屋の片づけを完了する』を除いて何とか達成できそうです。
一応これもGP静岡後からあきらめずに頑張ってみようと思いますが。
今月も適当に頑張ります。
・MTGの公認トーナメントに「13」回以上出る
11月8日 平安堂座光寺店FNM
11月15日 平安堂座光寺店FNM
11月23~24日 GP京都
11月30日 GPT静岡@松本勤労者福祉センター
今月は4回参加。
しかも県外遠征1回、県内遠征1回とちょっと遠出もしました。
#高速使って片道1時間20分なら「遠征」と言ってもいいのではないかと
これで、目標の達成数は23/13となりました。
今となっては、目標を西暦からとった『13』じゃなくて、和歴からの『25』にするくらいがちょうど良いくらいだったなあと思っています。12月も2~3回くらいは出られそうですし。
・DiaryNoteを月「13」回以上更新する
11月は14回更新。
目標よりも+1回更新できました。GP京都前後で5日間連続更新したというのが大きな要因ですが。
今月もGP静岡があるので、その前後で稼ぐ予定。
・本(小説)を「13」冊以上読む
折原一「耳すます部屋」
1冊読了。
累計で12/13達成。月一ペースを維持。
あと1冊。
・GPに最低1回参加する
11月には下記のGPがありました。
2日~3日 グランプリサンティアゴ
9日~10日 グランプリヴァレンシア
16日~17日 グランプリワシントンDC
23日~24日 グランプリ京都・グランプリアルバカーキ
30日~12月1日 グランプリウィーン・グランプリトロント
無事にGP京都に参加できましたので、この目標を達成できました。
結果は芳しくありませんでしたが、久しぶりのGPは楽しかったです。
特に二日目の観光が。
今月はGP静岡があり、こちらにも参加予定。
楽しんでこようと思います。
・部屋の片づけを完了する
ほとんど変わらず。目立った変化はありません。
進展なし。…結構ヤバいかも
今年もあと一月。
#もう1/3ほど経っていますけど
年初に立てた目標も『・部屋の片づけを完了する』を除いて何とか達成できそうです。
一応これもGP静岡後からあきらめずに頑張ってみようと思いますが。
今月も適当に頑張ります。
コメント