GP京都事前登録完了
2013年11月17日 TCG全般 コメント (2)今日、無事に事前登録を完了しました。
******私信******
そんなわけで、チームメイトの弟者、M澤君はご安心ください。
なお、席順につきましては、くじ引き審念熟慮の結果、
1.弟者
2.M澤君
3.私
となっておりますので、ご承知おきください。
******私信終了******
それにしても、先週事前登録について初めて見た時は驚きました。
見るまでは事前登録をすれば、「参加費が500円くらい安くなる」とか「当日の受付が少し速くなる」くらいだと思っていたのですが、「事前登録しないと当日受付ができない」 ってのを知った時は心底あせりました。
「受付期限が18日の午後5時!!ヤバい、今日何日だったっけ?」
といった感じでした。
まあ、無事に間に合いましたからよかったけど。
今後のグランプリはこういった感じの受付になっていくのでしょうか?
******私信******
そんなわけで、チームメイトの弟者、M澤君はご安心ください。
なお、席順につきましては、
1.弟者
2.M澤君
3.私
となっておりますので、ご承知おきください。
******私信終了******
それにしても、先週事前登録について初めて見た時は驚きました。
見るまでは事前登録をすれば、「参加費が500円くらい安くなる」とか「当日の受付が少し速くなる」くらいだと思っていたのですが、「事前登録しないと当日受付ができない」 ってのを知った時は心底あせりました。
「受付期限が18日の午後5時!!ヤバい、今日何日だったっけ?」
といった感じでした。
まあ、無事に間に合いましたからよかったけど。
今後のグランプリはこういった感じの受付になっていくのでしょうか?
コメント
この記事の「The increasing attendance at Grand Prix ...」の下りがそうです。 → www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/263e
教えていただいてありがとうございます!
…でも、この記事って前見てサークル内でも話題にしていたような気がします。
すっかり忘れていました。もはや老化現象がすすんでいるのでしょうか?