おそらく最後となるであろう、RTRドラフト。
11人参加により、4ドラと7ドラに分離。くじ引きの結果、残念ながら4ドラ。

1-1は《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》。
これからとりあえずセレズニア路線に行くことにする。しかし途中で、一番欲しいカードをピックした後にセレズニアにとって有効なパックがまだ3枚あったパックがあり、「どれか一枚帰ってくればいいや」とか思っていたら一枚も帰ってこない、とかいう事態があり4ドラなのに恐ろしい勢いでかぶっている気配が漂い始める。しかし、逃げ道になるようなパーツが流れてこなくて、そのままセレズニア路線を突き進む。4ドラのためか1パック目、2パック目ともに赤の有効なカードが出ていなかったというのが原因だと思われます。3パック目になってようやく赤い有効なパーツが流れだしたが、もはや方針を変更することもできず、かぶっているのを承知でそのままセレズニアへ。


2 《ケンタウルスの伝令/Centaur’s Herald(RTR)》
1 《滑り頭/Slitherhead(RTR)》
1 《協約のペガサス/Concordia Pegasus(RTR)》
1 《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
1 《剣術の名手/Fencing Ace(RTR)》
1 《蠢く甲虫/Drudge Beetle(RTR)》
1 《ヴィトゥ=ガジーのギルド魔道士/Vitu-Ghazi Guildmage(RTR)》
1 《歌鳥の売り手/Seller of Songbirds(RTR)》
1 《セレズニアの歩哨/Selesnya Sentry(RTR)》
2 《武器庫の護衛/Armory Guard(RTR)》
1 《斧折りの雄鹿/Axebane Stag(RTR)》

2 《巨大化/Giant Growth(RTR)》
1 《蛮族の血気/Savage Surge(RTR)》
1 《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》
1 《拘引/Arrest(RTR)》
1 《共有の絆/Common Bond(RTR)》
1 《天空の目/Eyes in the Skies(RTR)》
1 《騎士の勇気/Knightly Valor(RTR)》
2 《トロスターニの裁き/Trostani’s Judgment(RTR)》

10 《平地/Plains(RTR)》
7 《森/Forest(RTR)》


サイドボード
1 《空中捕食/Aerial Predation(RTR)》
1 《ドルイドの講話/Druid’s Deliverance(RTR)》


4ドラ、しかもかぶりまくりにしてはいいセレズニアが組めたと思います。
卓内の4人全員が緑か白、あるいはその両方を使っていたという中においては。


対戦結果は、

×○○の2-1でした。

負けは1本目マナフラッド、2本目トリプルマリガンとかいうどうにもならない展開だったので仕方なし。
それにしてもプレリ以降「慢性マリガン病」が再発してしまっているような感じです。
シャッフルに気をつけよう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索