ジャッジメントですの!
2012年9月15日 TCG全般 コメント (2)部屋の片付けしていたら、未開封のジャッジメント(英)が1BOX出てきやがりました。
ウィザーズのロゴ入りビニールもまだ剝されていない状態。
もはや10年以上前のエキスパンションなど、どんなカードがあったのかも思い出せなかったのでWikiとかで調べてみると、「願い」シリーズとかあって、結構強かったエキスパンションだったということを思い出しました。「願い」とかは今でもレガシーとかで見るし。
#私自身はレガシーやったことないけど
しかし、今現在個々のカードに需要はあっても、パックに需要があるとは思えません。
どうすんだ、こんなもの。
なお、私の記憶が確かなら未開封ボックスとしてまだあの口にするのも憚られる忌まわしき「フィフスドーン」が1箱ずつ残っているはずです。
見つけてしまった時はショックで倒れないように気を強く持とうと思います。
ウィザーズのロゴ入りビニールもまだ剝されていない状態。
もはや10年以上前のエキスパンションなど、どんなカードがあったのかも思い出せなかったのでWikiとかで調べてみると、「願い」シリーズとかあって、結構強かったエキスパンションだったということを思い出しました。「願い」とかは今でもレガシーとかで見るし。
#私自身はレガシーやったことないけど
しかし、今現在個々のカードに需要はあっても、パックに需要があるとは思えません。
どうすんだ、こんなもの。
なお、私の記憶が確かなら未開封ボックスとしてまだあの口にするのも憚られる忌まわしき「フィフスドーン」が1箱ずつ残っているはずです。
見つけてしまった時はショックで倒れないように気を強く持とうと思います。
コメント
過去に何があったしww
当時、当たりが《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》くらいしかないという、恐怖のパックでした。むしろアンコに《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》があったら当たりと言われていたぐらいの。
でも今は、レガシーやEDHのおかげで、《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion(5DN)》や《世界のるつぼ/Crucible of Worlds(5DN)》あたりにまともな値段がついているんで多少は救いがありますが。