9人参加で9ドラ。
今回はちゃんとパックが揃っていたので、MSSドラフト。

《ファイレクシアの再誕/Phyrexian Rebirth(MBS)》スタート。
文句無しの超強力カードなのだが、現環境でこれが生きるアーキタイプってのはイマイチ思いつかない。とりあえず、白装備品系ビートを目指してピックしていく。
#《ファイレクシアの再誕/Phyrexian Rebirth(MBS)》とは色はあっているけど、アーキタイプとしては全く噛み合っていないんだが

ミラディンの包囲戦ではやや苦戦気味だったけど、ミラディンの傷跡では白い優良クリーチャーがジャブジャブ!喜んで取っていたけど、これによって肝心の装備品を取るタイミングを失う。最終的に、装備品は《大石弓/Heavy Arbalest(SOM)》と《銅の甲殻/Copper Carapace(MBS)》の二枚しかないという、白装備品系ビートのコンセプトとしては破綻したデッキが出来上がる。

結果は2-1の同点2位。
負けは、1本目土地12枚引き、2本目15枚引きのマナフラッドした一戦でした。
それ以外は、《ファイレクシアの再誕/Phyrexian Rebirth(MBS)》が大活躍。5対3交換で7/7クリーチャーが登場、とか最高に気持ち良かったです。
白装備品ビートとしての出来が悪かったので、逆に大活躍したという何ともいえない皮肉。

でも、久しぶりにレアパワーを堪能した一日でした。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索