常連さん

2010年2月13日 日常
私の職場には17:30から翌日8:30までの宿直業務がありまして、だいたい50日に1回くらいで回ってきます。
そして、今日がその日でした。
職場へ行く途中にモスバーガーがあるんで晩飯をモスにすることにし、店で待たずに済むように電話で注文する。メニューを頼んだあとで、名前と電話番号を聞かれるかと思ったら

店員:「小川様ですね?」

あれっ?私、まだ名乗ってないよな?

店員はエスパー??

冷静に考えてみると、確かに私の場合2週間に1回くらいの割合で利用してるし、毎回電話でオーダー。意外と電話オーダーを使っている人は少ないみたいですので、印象に残っているのでしょう。
「オーダーのパターンが2通りくらいしか無い」、ってのもあると思いますが。
いよいよ覚えられてしまったようです。普通の飲食店なら「常連さん」になると利用するときに優遇してもらえて便利になるのですが、この手の店で「常連さん」になると逆に利用しにくくなるのは私だけでしょうか?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索