FNM自体の内容よりも「トレジャーカードが出なかった」ということを表すバリエーションの表記に苦労しています。

13人という久しぶりの大人数の出席だったので、7ドラと6ドラに別れてくじ引きの結果私は6ドラのほうへ。

《噴火滑り/Geyser Glider(ZEN)》スタート。
その後《未達への旅/Journey to Nowhere(ZEN)》が回って来たので赤白路線へ。
出来れば白中心でいきたかったのだが、いまいち白いカードの流れが悪い。
そのうち、赤の流れがかなりゆるいことに気がつく。早めに赤単に切り替えていれば強いデッキが組めていたのですが、気づくのが遅かったためかなり微妙な構成の赤白デッキが完成。
どのぐらい微妙なデッキかというと、クリーチャーが9体しかいない という酷い出来。《破砕/Demolish(ZEN)》もメインに入っていたりします。
今までで一番酷いデッキを組んでしまいました。

しかし結果は○×○で2位。
メイン《破砕/Demolish(ZEN)》が装備品割ったり、ランド破壊で展開を遅くしたりと、予想以上の大活躍を見せてくれました。
酷いデッキだったため、0-3も覚悟していましたが望外の好結果でした。でも、デッキ弱い時のほうがプレイングに気合が入ることってありますよね?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索