生活感溢れるタイトルです。
今日は朝から部屋の片付け。
度々書いていますが、私の部屋は混沌の渦の真っ只中である。
もはや感覚が麻痺してしまっていて、散らかっていても全然気にならなくなってしまっているのですが、4月に仕事の人事異動で部屋を空けるとなれば日常の管理を両親に委託せざるを得ません。
#ちなみに現在自宅住まいです
ろくに足の踏み場も無い部屋を器用に歩き回ってもらう、というのはかなりハードなミッションになってしまいますので、それまでに片付けておかなければいけません。
期限が決まっているので、いつもよりは気合を入れて片付けスタート。
3ヶ月もあれば余裕のように思えるかもしれませんが、私の場合は本宅の離れに住んでいて幸せなことに一人なのに3部屋頂いています。しかし3部屋とも満遍なく散らかっていて、これを3ヶ月で片付けるのはかなり大変です。単純に考えて一部屋1ヶ月くらいのペースでやればOKなのだろうが、私の怠け癖と引越しの準備に伴うゴタゴタとGP横浜の準備に伴うリバウンドを考えるとギリギリな気がします。
せいぜい頑張ります。
今日は朝から部屋の片付け。
度々書いていますが、私の部屋は混沌の渦の真っ只中である。
もはや感覚が麻痺してしまっていて、散らかっていても全然気にならなくなってしまっているのですが、4月に仕事の人事異動で部屋を空けるとなれば日常の管理を両親に委託せざるを得ません。
#ちなみに現在自宅住まいです
ろくに足の踏み場も無い部屋を器用に歩き回ってもらう、というのはかなりハードなミッションになってしまいますので、それまでに片付けておかなければいけません。
期限が決まっているので、いつもよりは気合を入れて片付けスタート。
3ヶ月もあれば余裕のように思えるかもしれませんが、私の場合は本宅の離れに住んでいて幸せなことに一人なのに3部屋頂いています。しかし3部屋とも満遍なく散らかっていて、これを3ヶ月で片付けるのはかなり大変です。単純に考えて一部屋1ヶ月くらいのペースでやればOKなのだろうが、私の怠け癖と引越しの準備に伴うゴタゴタとGP横浜の準備に伴うリバウンドを考えるとギリギリな気がします。
せいぜい頑張ります。
コメント
楽しみに待ってますよ。
ちなみに私の部屋は家族からは「娯楽の殿堂」といわれています。なんのこっちゃ分かりませんが。
ご注意を
長野へ行った際はよろしくお願いします。
地理に疎いので色々情報を頂けたらと思います。
ちなみに私の部屋は家族からは「強盗が入った後のほうが綺麗」といわれています。なんのこっちゃ…て見たまんまですが。
>I原@長野ちゃんぷ(笑笑)
私の場合は「もう一度散らかる」という段階にすらたどり着けるかどうか…