今週のFNM(相変わらず)
2009年12月4日 TCG全般お宝とは縁の無い日々。
そろそろ確率的にも1枚くらい出てもいい頃だと思うんですけど。
3週連続で開始時間内出席者が10人。というわけで、今週も10ドラ。
初手は《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》スタート。
その後も黒を中心に青か赤を足す方針でピックしていく。
しかし問題の2パック目。
《審判の日/Day of Judgment》が登場。ここまで白いカードは一枚も取っていないのだが二色目がまだ完全に確定していない状態なので、これを取って黒白といきたいところなのだが、このパックには二枚目となる《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》も同居していて、結局こちらを取って今までの路線で続行。
3パック目には《世界を鎮める者/World Queller》と《迷いし者の番人/Shepherd of the Lost》が登場。今更変更できないので、結局黒赤デッキを構築。
△○×の5位。
引き分けはあと2点が削れず、時間切れ。
負けは相手が黒単。二枚ずつあった《忌まわしい最期/Hideous End》と《サラカーの匪賊/Surrakar Marauder》がゴミでした。それでも3本目は遅めのハンドをキープしてしまったのが失敗。相手が早いんだからマリガンでした。
次は青とか緑とかやってみたいなあ。
そろそろ確率的にも1枚くらい出てもいい頃だと思うんですけど。
3週連続で開始時間内出席者が10人。というわけで、今週も10ドラ。
初手は《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》スタート。
その後も黒を中心に青か赤を足す方針でピックしていく。
しかし問題の2パック目。
《審判の日/Day of Judgment》が登場。ここまで白いカードは一枚も取っていないのだが二色目がまだ完全に確定していない状態なので、これを取って黒白といきたいところなのだが、このパックには二枚目となる《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》も同居していて、結局こちらを取って今までの路線で続行。
3パック目には《世界を鎮める者/World Queller》と《迷いし者の番人/Shepherd of the Lost》が登場。今更変更できないので、結局黒赤デッキを構築。
△○×の5位。
引き分けはあと2点が削れず、時間切れ。
負けは相手が黒単。二枚ずつあった《忌まわしい最期/Hideous End》と《サラカーの匪賊/Surrakar Marauder》がゴミでした。それでも3本目は遅めのハンドをキープしてしまったのが失敗。相手が早いんだからマリガンでした。
次は青とか緑とかやってみたいなあ。
コメント